どうも!
あらなんだかご無沙汰してしまった!
ブログに書きたいネタは山ほどあるのに!
ってことでね。
突然ですがカフェイン抜き生活をしていました。厳密に言うと今もカフェインレス生活をゆる~く続けています。
どうしてカフェインレス生活を始めたのか。そして、カフェインレス生活をしてみて得られたメリットなどをくわし~く紹介していきます。
スポンサーリンク
目次
カフェインレス生活を始めたきっかけ
そもそもなんでカフェインを抜いてみよう!と思ったかって言うと
毎月通っているオステオパシー施術者(メッツ)が、
なんて言うんですよ。
なんかどうやら、コーヒーを1日1~2杯なら身体に良いらしいのですが、それ以上飲んでると身体が常に交感神経が優位になっている状態なので、なんですかね…
身体に無理をさせてる状態がずっと続いてるみたいなんです。
私ね、コーヒー1日余裕で5杯は飲んでおりました。
なので、メッツの言葉を信じてまさに言われたその日から!
きっぱりカフェインを抜いてみました!
カフェインレス生活をするために準備した物
- カフェインレスコーヒー
- 純ココア
- ビネガードリンク
カフェインレスって言っても、コーヒーは飲んでました。
ノンカフェインコーヒーってやつですね。
どうやら厳密に言うとカフェインレスコーヒーにも実は微量のカフェインは含まれているみたいですが
まぁ、細かいことは気にしません。
あと、メッツにオススメされた純ココアをコーヒーの代わりに飲んでみたり、ビネガードリンクで気分を紛らわしていました。
純ココアまじで美味しいので、以後どっぷりハマってます。ポリフェノール最高だぜ!
それでは実際にカフェインレス生活をしてみた結果を報告していきます。
カフェインレス生活1日目
カフェイン抜いた1日目の症状
- 身体がとにかくだるい
- 頭痛が永遠にする
- インフルエンザになった時と同レベルに辛い
- 眠気がえぐい
- ソファーに寝転がっていてもスマホを見る気力すらない
はい。
カフェインレス生活なめてました。
やばいです。
1日目からこんなに症状が出るとは思っていませんでしたw
これだけの症状が出るってことは、完全に私はカフェイン中毒だったんだなぁって感じました。
ほんとに、私は在宅ワークなのでよかったですが…
これが会社に出勤するとかだったら絶対無理…絶対休む…ってレベルです。
カフェインレス生活2日目
カフェイン抜いた2日目の症状
- とにかく眠気がやばい
- 1日中頭痛
この日は娘のドラムレッスンがある日で、私なんと片道1時間半ほど車の運転したんです。
今思えばよくやったし、超危険だったんじゃない?と反省するほど。
かなり気合いを入れて運転しました。
眠気はもちろん、頭痛が本当にやばい。
ずっと鈍痛がしているうえに、ちょっと筋トレとかするとズキーン!と激痛が走る。
もう本当に、1日目と2日目で絶望感じましたw
頭痛がしているときに、カフェイン飲むときっと楽になるんだろうけど
ここで飲んだら意味がない!と、もう意地になって我慢しました…。
カフェインレス生活3日目
カフェイン抜いた3日目の症状
- 寝起きはすっきり
- 身体がとにかくまだまだだるい
- 特に足の疲労感がやばい
3日目にもなると、頭痛や眠気、疲労感は比較的我慢できるレベルにはなりました。
ただ、足の疲労感がひどくて、なんていうか…夏フェスに朝から晩まで行ってました!的な疲労感です。
寝起きにすっきり起きれたのは嬉しかった。
カフェインレス生活4日目・5日目
カフェイン抜いた4日目・5日目の症状
- 寝起きはすっきり
- 寝起き後すぐに排泄があった
- 少しダルい
4日目・5日目にしてやっと!
カフェイン中毒から抜け出せたなぁ…って感じました。
だるさはあるものの、寝起きはすっきりだし、寝起き後なぜかすぐに大の方へ行きましたw
もともと快便ですが、更に快便になった気がします。
とまぁ私がカフェイン中毒から抜け出せたのは5日かかりました!
特に2日目まではもう…もうカフェイン飲んでやろうかと何度も思うほどつらかった
本当に
本当に
辛かったですww
そして結果的にカフェイン抜いてみて良かったことはというと…
カフェインレスをしてみて感じたメリット
結果的に、それから丸1ヶ月カフェインを抜きました。
1ヶ月後からは、1日コーヒー1杯~2杯なら、カフェイン中毒の心配もないしむしろコーヒーは体に良い!ってことで
飲んでます。
ですが、1日置き。
カフェインを摂取してもOKな日(コーヒー2杯)と、カフェインレスにする日を交互にしています。
そんな生活をしていて感じたメリット!
- すっきり起きれるようになった(睡眠の質が良くなった)
- 集中したい時だけコーヒーを飲むと集中力がアップするようになった
- 肌がなんとなく綺麗になった
- 疲れた…と感じることが少なくなった
こんな感じです!なんですかね…
日々の生活の質が向上した感じがします。
朝起きて、身体がだるいことが本当に少なくなったのが一番嬉しい。
カフェインレス生活をして得られるメリットは本当に人によって様々なので是非お試しあれ!
あと!私が感じたのは…
年齢を重ねるごとに二日酔いがひどくなった…
って思ってたんですが
二日酔いの朝って、コーヒー飲まないことが多くて…
そのせいか午後になってからの頭痛がとにかく酷かったんです。
なんで午後から二日酔いが酷くなるんだよ…って思ってたけど
あれは完全にカフェイン中毒の症状だったんだなって思います。
もうカフェイン中毒は脱したので、二日酔いすら怖くねぇぜ!!
カフェインレス生活をする際の注意点

私は、もう今日からやるって決めたからやる!
って意地を張って一気にカフェイン抜きましたが…
めちゃくちゃ辛いので、あまりおすすめしませんww
やるなら、以下のようなやり方をおすすめします。
- カフェインは突然抜かずに徐々に減らしていく
- 一気にカフェインを減らす時は数日休みをとっておく
- カフェインが入っていない鎮痛剤を用意しておくと安心
とにかく徐々にカフェインを抜くのが良いかと思います。
じゃないと本当に本当に辛いww
ドMな方は是非、一気にカフェイン抜いてみてください。ものすごく辛いので。
あまり辛くなかった!って方は、カフェイン中毒ではないということでしょう。
ちなみに、カフェインレス生活を勧めてきたメッツは、カフェインレス生活をスタートして数日、しんどすぎて蕁麻疹が出たそうですよw
なので本当に注意しつつ試してみてくださいませ!
スポンサーリンク