ちょっと前から「モラハラ夫」って言葉が流行りだした?
と言うか出てきましたよね
私が離婚した時は「モラハラ」って言葉はあったけどそこまで浸透してなかった。
モラハラって、ものすごい酷いこと言う人なんだろうなぁ…程度で終わってたけど
実は私の元夫もモラハラチェックリストに当てはまる当てはまる….
もちろん、良い人だなぁと思うこともありましたし(1mmくらい)
もう終わったことなので非難する気はありませんが(あんまりね)
もし、周りに「モラハラ」ってことを気づいていない人がいて
それを我慢している人がいたら
「それ、モラハラだよ」
って教えてあげてください。自分の夫や妻がモラハラってことに、当事者は気づかないことが多い気がする。
スポンサーリンク
目次
モラハラ夫10個のチェックリスト
ネットで検索をすると、モラハラ夫のチェックリストもいろいろありますし、
まぁだいたいどのサイトももちろん、同じような内容です。
そんなチェックリストを私なりにまとめてみましたw
是非下記のチェックリストでチェックしてみてください。
̻☑不機嫌な態度を前面に出してくる
☑喧嘩になった時も絶対に謝らない
☑怒り始めると感情的になり怒鳴る
☑すぐ物に当たる
☑人に厳しく自分には甘い
☑人を上から見ている
☑謝っても許してくれるまでにかなり時間がかかる
☑妻の両親や友人まで馬鹿にする
☑弱い立場の人にだけ強気
☑人の意見を聞かない(受け入れない)
以上がモラハラ夫かどうかを見極めるチェックリストです。
チェックリストと言っても色々ありますが、ひとまず上記のチェックリストで2個、いや1個でも当てはまったら
モラハラです。
モラハラ夫になるかどうかを見極める5つのチェックリスト
・意見が食い違った時に正論で言い負かされる
・どうでもいいことに強いこだわりを持っている
・友人がいない、もしくは少ない
・仕事の愚痴が多い
・運転が荒いうえに他のドライバーに暴言を吐く
上記のチェックリストは、色々なサイトを見て抜粋してみましたが
最後のチェック項目は私のオリジナルですw
でも私の体験談からすると、
例えば普段は穏やかそうな人でも、運転するときはスイッチが切り替わったかのように
粗くなる。
でもそっちの方が本性だったりするんです。
舌打ちをしたり
睨んだり
必要以上にクラクションを鳴らしたりします。
私の元夫はしょっちゅう窓を開けて「おいクソジジイ!邪魔や!」とか言ってました。
(でも怖そうなお兄さんには絶対言わない)
なのでぜひ、結婚を考える前に
デートでドライブしてみてください。
初回のデートであれば本性を必死に隠すかもしれませんが
舌打ち程度は出るでしょう。
是非見極めるチェックポイントにしてみてください。
モラハラをする人は精神的な病か発達障害かも
モラハラをする人は
極めて共感性が低い
と言う特徴もあります。
どういうことかと言うと例えば
「〇〇のバンドのギターの人かっこいいよね~」
などと言うと
「は?全然わからん。あいつギターへたくそやん。そんなこともわからんの?」
的な返事が返ってきて、共感してくれることが著しく少ないです。
「俺はそう思わない」程度の否定ならばまだしもそこに更に余計な言葉を付けたしがちです。
「あいつがかっこいいとかセンスなさすぎ」
「それ外で言ってたら恥かくで」
などと味付けされて返事が返ってきます。
ここまで共感性が低い人は、実は精神的な病の可能性もありますし「発達障害」って可能性もあります。
そうなると、
なんだか切ない気持ちになりますが
だからと言ってあなたが我慢する必要は1mmも1ミクロンもありません。
モラハラ夫の究極な対処法
ではでは
モラハラ夫の対処法を紹介していきます。
方法はただひとつ
離婚
これに尽きます!
以上!
と終わりたいけど
そんな簡単に言うなよ・・・
って感じですよね。
正直、これは私の意見ですがモラハラ夫の性格を変えるなんてほぼ無理だと思いますし
かなりのエネルギーを使うことになるでしょう。
夫のことが好き、一緒にいたいという気持ちがあるなら
頑張ってみるのもいいかもしれませんが
モラハラをする人は基本的に死ぬまでモラハラをします。
短期的に改善したかな?と思っても
またしばらくしたらモラハラは復活するんです。
もしどうしても一緒にいたいなと思うのであれば、0歳児の子供を一から育て上げる覚悟で挑んでみてください。
でも一番良い対処法は、離婚する!
私がいないと夫は1人っきりになってしまうから可哀想…
そんなこと思って自分の人生を棒に振るより、さっさと見切りをつけた方がいいです。
この世で取り戻せないものは「時間」ですから。
モラハラ夫は基本的に離婚したがらない
そう。
モラハラ夫は怒りに任せて結構軽はずみで「離婚」を切り出してきたりします。
自分が都合悪くなってきたら
「離婚しよう」
「お前となんかいつでも離婚してやってもいいんだからな」
的な。
だからと言って
「いいよ~」と妻が答えると
いよいよ焦り始めて、離婚をなかったことかのようにしますw
これは私が経験済みです。
結局最終的には離婚したがりません。
だって、自分のイライラのはけ口がいなくなるんですもの。
外では偉そうにできない。
けど家庭では偉そうにできる。
離婚されたら偉そうにできる相手がいなくなる!
とまぁ、こんなものであって、愛情でもなんでもありません。
そこをよく理解しておいてください。
なので、モラハラ夫との離婚は結構こじれることが多いと聞きます。
モラハラ夫と離婚をするためには
モラハラ夫と離婚を成立させるためには、
とにかく理論的なことうだうだ並べて人を責める人には、やっぱり
弁護士さんに頼るのが一番。
だって、弁護士さんほど理論的な方はいないでしょうw
もちろん、弁護士さんに相談するとなるとそれなりの費用はかかりますし(50万~70万くらいかな)
できればどんなことを言われてきたのか
どんなモラハラをされてきたのかしっかり録音してみたりと、材料を集めておく必要はあります。
でも、一番スムーズなのは弁護士さんを挟むこと。です。
弁護士さんにも相性があるので、いろんな無料相談に行ってみて検討するのがおすすめです。
できれば女性の弁護士さんがベスト。
結局女心をわかってくれるのは
女性ですw
とにかく、モラハラ夫と我慢して生活を続けていても、明るい未来はありません!
自分が悪いから
自分ができてないから責められるんだ
などと思い込まないように注意してくださいね!
スポンサーリンク